QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤマトシ
ヤマトシ
新築とリフォームのT・CRAFTヤマトシです。
よろしくお願いいたします!

〒640-8464
和歌山市粟367-28
℡ 073-412-0027
メール mail@yamatosi.jp
FAX 073-488-3328

お気軽にご相談ください(^O^)

ホームページです。
http://www.yamatosi.jp

2018年08月17日

お盆

こんにちは(^◇^)T・CRAFTヤマトシ木村です。
何とも涼しくて気分がいい1日でした~ヽ(^o^)丿
家の中でも36℃近くなった日もありましたが、今日は28℃くらい。
快適すぎました(T_T)☆☆
もう暑くならんでいいから・・・・face07

さて、皆様どのようなお盆を過ごされましたか?(^^)


亡くなったご先祖様が帰ってきてくれるのを
みんなでお迎えする。
子供の頃は言葉では分かっていても
ぼんやりした感じでしたが、
今ではよく一緒に過ごした祖父が亡くなったこともあり、
みんなで祖父のことを話したりしながら過ごす、
お盆って日本のすごくいい風習だな、と思いました。


突然ですが、ディズニー映画の『リメンバー・ミー』をご覧になったことはありますか?
メキシコが舞台で、【死者の日】というラテンアメリカ諸国の方の祝日、祝祭
が関係しています。この死者の日は日本のお盆のように亡くなった方に
思いを馳せる日です。


映画の中で、死者たちはあの世のテーマパーク?のようなところで
楽しく過ごしています。
そして死者の日になると死者たちは家族の元に帰ることが
できるのですが、あの世とこの世を結ぶゲートを通過するには
“家族が自分の写真を飾っている”ことが条件。
自分の写真を飾ってくれていない死者は
家族のところに帰ることができないのです・・・・。

この映画、たいしておもしろくなかったという友人もいましたが、

私にとっては、亡くなった先祖のこと、先祖のお陰で自分が有ることなど
もう一度よく考えさせてくれた、非常にお気に入りの作品です(*^▽^*)


さて、前置きが長すぎましたが・・・・ik_39


私がお盆に行った和歌山のナイススポットについてお伝えします。(^^)

加太です!icon01
「加太はいっつも遊びに行ってるよ!知ってるよ!」て方はすみません(;^ω^)
お盆

久々に訪れると海が近くて、綺麗で夏が最高に似合う場所でした!

加太テラスにて。
お盆


暑さを心配していましたが、風が吹きぬけ、BBQをしても快適に過ごせました。
BBQはお肉か海鮮が選べました。
お盆

写真はお肉のセット2人前です。これにサラダ、しらす&梅干しご飯がついて4000円くらいでした。
おいしかった~ヽ(^o^)丿
ちなみにお飲み物代は別でございます。

アルゴにて。icon12
お盆

お盆


絵画みたいな景色で和歌山の良さ再認識であります。
こちらもカンカン照りでしたが、パラソルがあったり、
気持ちよく風が吹いたりかなり快適でした。(^^♪

黒猫ちゃん。こっち向いてくれませんでした。
お盆


また絶対行きたい和歌山のスポットになりました~(*^▽^*)

\人間ばっかりいつもズルいねん/
お盆




タグ :加太

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
バスツアーに行って来ました。
ジャパン建材見学バスツアー2
ジャパン建材見学バスツアー
ひとりでぶらっと!4
ひとりでぶらっと!3
ひとりでぶらっと!2
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 バスツアーに行って来ました。 (2018-07-02 17:32)
 ジャパン建材見学バスツアー2 (2011-11-05 14:01)
 ジャパン建材見学バスツアー (2011-11-05 11:09)
 ひとりでぶらっと!4 (2010-09-03 21:57)
 ひとりでぶらっと!3 (2010-09-03 16:05)
 ひとりでぶらっと!2 (2010-09-03 15:35)

Posted by ヤマトシ at 19:02│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。