QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤマトシ
ヤマトシ
新築とリフォームのT・CRAFTヤマトシです。
よろしくお願いいたします!

〒640-8464
和歌山市粟367-28
℡ 073-412-0027
メール mail@yamatosi.jp
FAX 073-488-3328

お気軽にご相談ください(^O^)

ホームページです。
http://www.yamatosi.jp

2018年06月22日

玄関アプローチ&庭 施工事例

こんにちは(^◇^)T・CRAFTヤマトシ木村です。


さて、テレビではワールドカップ、日本の次戦のお相手
セネガルについての報道が多くなってきました。

スタンドのサポーターが楽器を持ってカラフルな衣装で
揃って踊って歌いながら、応援している姿はこちらを
楽しい気分させてくれます。ik_72

もちろん、選手らの歓喜のダンスも同じく。face01

アフリカのリズム、音楽、ダンス・・・
みんな笑顔でいい感じです~。(=゚ω゚)ノ
いつかは行ってみたいです。icon12

もちろん日本には勝ってほしいです!

楽しみやな~ヽ(^o^)丿



さて、本日は玄関アプローチ&お庭の施工事例でございます。icon01

庭の水はけが非常に悪いとのことで施工させて頂くことになりました。
砂地は雨をよく吸収すると思いきや、案外そうでもないようです。icon03


こちらは水はけ改善の為のU字溝を設置している様子です。





そのU字溝に蓋がつくとこんな感じになります。



こちらは庭のBefore、Afterになります。
元あったブロック塀の前にウッドフェンスを付けました。(^^)

Before


After



元々何もなかったところは石のタイルを敷き、
ゆくゆくは車を停められるようにしていくとのことでした。




そしてこちらは勝手口のBefore、Afterです。
屋根も付きましたので雨の日、洗濯物を干せます。
Before


After




以上で本日のご紹介を終わります。face02


気温が上がり、今まで寝ていたところから場所を変え始めた我が家の猫。
猫は快適な寝場所を見つけるのがうまいです・・・・。











  


Posted by ヤマトシ at 16:16Comments(0)リフォーム

2018年06月21日

車庫&玄関アプローチ 施工事例

こんにちは(^◇^)T・CRAFTヤマトシ木村です。

6月も後半ですが、涼しい日が多くて過ごしやすいような
気がします。(気のせい?)
しかし、来週から猛暑が本格的にやってくるようなので
気を付けましょうね!icon21


さて本日は、車庫&玄関アプローチ施工事例のご紹介です(^O^)


お施主様が車好きとのことで、車庫を設置したいというご意向でした。ik_34icon12


まず、元々敷いてあった土間コンクリートを砕いて、撤去している際の様子です。



そこから、新たにスタイルコートという車庫を設置しています。



こちらの車庫の特徴の一つが側面の折り戸。


採光性と目隠し効果を兼ね備えた、UVカット機能を持つすりガラス調ポリカーボネート板(2mm厚)
の折戸パネル。
フルオープンすれば、テラスのような使い勝手にも。
リクシルHPより引用しました。

こちらはリクシルHPにあった施工例なのですが
車庫と言えども、非常に開放的で使い勝手が良さそうですね(^^)


中から見るとこんな感じです。



また強度がある採光窓も天井にあるので、
中が明るいです。



また、アプローチ(通路)も新たに作り、タイルを打っています。


花壇兼水はけの為に、少し土を敷いています。(^^)/


以上、車庫&玄関アプローチの施工事例でした。ik_18




コワいのに登るのを止めません・・・・(;^ω^)






  


Posted by ヤマトシ at 16:57Comments(0)リフォーム

2018年06月20日

キッチンリフォーム

こんにちは、T・CRAFTヤマトシ木村です!

昨夜はサッカーワールドカップにて、何と日本が強豪、コロンビアに勝利!ik_49ik_72
次回の日本の試合は対セネガル。このセネガルも昨夜、強豪ポーランドに勝ち・・・・
何が起こるか分からないという言葉がぴったりな気がする、このロシア大会icon12
決勝トーナメントでの日本の大活躍を待っていますik_18

はい、ということで本日はU様邸のキッチンのBefore・Afterをご紹介します。face01

老朽化の為、依頼を頂きました。全体的に明るくしたいとのご意向でした。

Before




After






床ですが、デザイン性があり、水にも強いフロアータイルに張り替えています。
システムキッチンは以前より、タカラスタンダードのものをご使用になっておられ、
新しいものもタカラスタンダード製です。
以前オレンジ色のタイルが貼られていた部分には、ホーローのキッチンパネルを新たに
貼っています。ホーローは汚れを拭き取りやすく、磁石を使えるという特色を持っています(^^♪

キッチン部分にある窓、勝手口のドアも大きいものに変えたので、
光をより取り入れやすくなっています。
勝手口にあった、段差も無くしフラットにしています(*'▽')
照明器具も取り替えています。

壁の一部分と天井には杉を張っています。

以前よりも光が入る、明るい印象のキッチン・ダイニングルームになっていますicon01
  


Posted by ヤマトシ at 16:09Comments(0)リフォーム

2018年06月15日

T様邸 リフォーム施工事例

こんにちは。T・CRAFTヤマトシ木村です(^◇^)

今回はT様邸、ダイニング・キッチンのリフォーム施工事例ご紹介です♪

床、壁、キッチンが新しくなりました(^O^)icon12


Before


ダイニングから見たキッチン


ダイニング





After







無垢材を使いたい、木目調にしたいというお施主様のご意向により、
杉を壁にも床にも用いています。
無垢材のおうちは断熱性・調湿性等に優れています。
また木の香りでリラックス効果も期待できます。(^^)


元々あった、ダイニング側の収納棚、キッチン側の吊戸棚も撤去し、
見た目をスッキリさせました。
部屋が広く感じられます(^^)

キッチンも対面になり、料理しながら、
ダイニングの様子が見えやすいです。


以上T様邸、施工事例のご紹介でした。face02


よい週末をお過ごしください(*^▽^*)ik_48



  
タグ :リフォーム


Posted by ヤマトシ at 16:09Comments(0)リフォーム

2018年06月14日

S様邸 リフォーム施工事例

こんにちは。T・CRAFTヤマトシ木村です(^◇^)


本日はS様邸のダイニング・キッチン、和室、
洗面所のリフォーム施工事例をご紹介します。icon12


まずダイニング・キッチンと和室のBeforeです。


そして、こちらのキッチンの隣にはこちらの和室があります。



これらのお部屋の床、壁、天井すべて新しいものになりました。
物をすべて取り除いた状態。


施工中の様子です。




そしてAfterがこちら。

ダイニング・キッチンAfter


和室のAfter。洋室に生まれ変わりました。






見にくいですが、図面も載せておきます。
大きく変わった点はキッチンの向きです。

Before


After





Afterでは、キッチンが部屋の方を向いていますので
以前よりは、料理中でも話しやすかったり、部屋の様子が分かりやすいですね(*^▽^*)icon12

お次は洗面所Beforeです。



そしてAfterです。



今回洗濯機を外に移動することになりましたので、
新たに勝手口を作っています。

こちらも位置が写真だけでは分かりにくいので
図面を載せます。

Before


After



以上、S様邸施工事例でした(^^♪

紀三井寺前に居たこの子。
すごく綺麗で可愛い猫でした~(^O^)



  


Posted by ヤマトシ at 16:34Comments(0)リフォーム

2018年06月13日

中古物件の改修工事、施工事例

こんにちは。T・CRAFTヤマトシ木村です(^◇^)

突然ですが、ロシアワールドカップの開幕がいよいよ目前に
迫ってきましたね!face02
サッカーには詳しくありませんが、こういった国際的な大会があると
とてもテンションが上がってしまいます。

昨夜の国際親善試合では、南米パラグアイに4-2で勝利!!
日本のワールドカップ初戦は19日のコロンビア戦。

日本が決勝リーグで大活躍するところを見たいです!!icon21ik_49


・・・・さて今回は改修工事の施工事例をご紹介します。face01


築8年の中古物件を買われた施主様からのご依頼です。

床をお好みの色に変えたいというご意向でした。
床を張替え、その後、床の色に合わせ、扉をすべて付け替えています。


こちらのLDKは天井・壁のクロスを貼り替えています。



トイレの便器・床も新しいものに。

Panasonicの自らお掃除してくれるトイレ、アラウーノですik_20

洗面も新しいものになりました。


こちらの脱衣所の収納扉も新しい床に合わせ、新調しています。



和室は、新しい井草の半畳畳を取り付けています。
和室の壁・天井も張り替えています。



こちらは施工前の写真になってしまうのですが、
キッチンカウンターの幅を広げ、長くしています。
雑な図で申し訳ありませんが、こんなイメージです(*_*;



という訳で、一見新築と見間違えてしまうくらい
綺麗な中古物件の改修工事、施工事例でした。ik_18


本日の猫。
白浜の三段壁付近にいた猫たちです。
スマホをだいぶズームして撮ったので、画質が悪いです(~_~;)





  


Posted by ヤマトシ at 18:43Comments(0)リフォーム

2018年06月05日

猫 引っ掻き傷修繕

こんにちは。T・CRAFTヤマトシ木村です(^◇^)icon12


本日は猫が引っ掻いてしまった、柱の修繕施工事例をご紹介しますね。face01

我が家の猫はいつも同じ、段ボールでできた猫の爪とぎを使っていて
壁などを引っ掻かれたことは無いのですが、
こたつの敷き布団?敷物?の糸を噛みまくられ引っ張られ、
中の綿が飛び出しめちゃくちゃになったことがあります・・・・。face07




そんなことをしても許してもらえるように
彼らはこんなに可愛く生まれてきたのでしょうか・・・・


さてまずBeforeから。
なかなか派手にやってくれていますね。








これら傷んだ部分を切り取って剥がします。

そして、新たに下地を作りなおします。






次に単板という薄い木の板を上から貼ります。

単板を元の木の枠に似せた色で塗装します。

最後に壁全体、クロスを貼り替えて完了です。

Afterです。







これからはここ引っ掻かないでね~(;^ω^)

  


Posted by ヤマトシ at 13:48Comments(0)リフォーム

2018年06月01日

トイレ施工事例 Befor・After



こんにちは!木村です(^◇^)
今日はいいお天気で爽やかですね~icon01
これくらい気持ちいい日が続けばいいのにな・・・・。



本日はおトイレのBefore・After施工事例を
ご紹介しますねヽ(^o^)丿

工務店らしいブログです!ik_18
お待たせいたしました。
バリアフリー工事を兼ねたリフォームです。



まずはBeforeです。



写真では一見分かりにくいですが、トイレのスリッパを床に
置いても内開きのドアが閉まる位(約7cm)、トイレの床は一段下がっています。






そしてAfterです。
便器はパナソニックのアラウーノです!
泡が出てきて自動でお掃除してくれます。(^^)




床、壁も新しく張り替えています。face01

トイレの床を上げ、廊下と高さを合わせ
バリアフリーにしています。


こちらの写真で手洗い場を見て頂けると思いますが


給水管、排水管はトイレ横に通っておりますので


(ちょうどトイレットペーパーを置かれている棚の白い下の部分です。
丸で囲みました。)
床を掘ったりすることのない、簡易工事で設置することができますヽ(^o^)丿


簡単ですが、施工事例のご紹介でした(^^)icon12
参考になりますように~icon01


  


Posted by ヤマトシ at 15:33Comments(0)リフォーム

2017年11月30日

リビングリフォーム施工事例

こんにちは。お久しぶりです(^^)タイトルの通りリビングのリフォームについてお伝えします。




【F様邸】

1階リビングの中に階段があるお宅で、その為、冬場リビングで暖房をつけても、2階に暖かい空気が逃げてしまい、暖房が効かないというお悩みを伺いました。

そこで、引き戸と窓を取り付けました。




この引き戸・窓の透明になっている部分はポリカーボネートという軽く、耐久性のあるプラスチックの一種である素材を使っています。この素材は、カーポートの屋根の部分にも使用されています。



このように、皆様のおうちに潜むお悩みを聞かせてください。職人の経験、アイデア、技術で解決させていただきます。(*^▽^*)ご相談お待ちしております。





お問い合わせ先

mail@yamatosi.jp

電話 073-412-0027(直通)
  


Posted by ヤマトシ at 23:55Comments(0)リフォーム

2013年06月29日

水まわり工房フェア お昼ご飯

クリナップ様ショールームでの
水まわり工房イベント、
朝早くから、たくさんの方にお越しいただき
ありがとうございます!
ここで、ちょっと一息、
お昼ご飯の焼きそばいただきまーす♪

  


Posted by ヤマトシ at 12:48Comments(0)リフォーム

2013年06月29日

水まわり工房フェア 開催!!

本日、6月29日(土) キッチン・ユニットバス等の
水まわり専門メーカー クリナップ様ショールームにて
イベント開催してます!
最新のキッチン等の展示を見て頂いたり、
イベントブースでは、スーパーボールすくい
焼きそば屋台など楽しさ満載ですー
お近くに来られた際は、
ぜひ!遊びに来てくださいねー
  


Posted by ヤマトシ at 10:34Comments(0)リフォーム

2011年10月29日

外壁塗装工事イメージ作り

3Dイメージとカラーサンプル
  


Posted by ヤマトシ at 17:43Comments(0)リフォーム

2011年01月26日

木の実やさん完成!

明日、オープン!!
  


Posted by ヤマトシ at 12:57Comments(0)リフォーム

2011年01月21日

店舗改修工事7

店舗内部
  


Posted by ヤマトシ at 11:36Comments(0)リフォーム

2011年01月21日

店舗改修工事6

外壁ジョリパット仕上げ
  


Posted by ヤマトシ at 11:31Comments(0)リフォーム

2011年01月19日

店舗改修工事5

  


Posted by ヤマトシ at 09:09Comments(0)リフォーム

2011年01月17日

店舗改修工事4

入口正面格子
  


Posted by ヤマトシ at 13:31Comments(0)リフォーム

2011年01月10日

店舗改修工事3

看板下地
  


Posted by ヤマトシ at 09:07Comments(0)リフォーム

2011年01月09日

店舗改修工事2

正面解体
看板下地工事
  


Posted by ヤマトシ at 09:27Comments(0)リフォーム

2011年01月07日

店舗改修工事

お弁当の木の実やさん
  


Posted by ヤマトシ at 09:25Comments(0)リフォーム