QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤマトシ
ヤマトシ
新築とリフォームのT・CRAFTヤマトシです。
よろしくお願いいたします!

〒640-8464
和歌山市粟367-28
℡ 073-412-0027
メール mail@yamatosi.jp
FAX 073-488-3328

お気軽にご相談ください(^O^)

ホームページです。
http://www.yamatosi.jp

2018年05月30日

5月30日の記事


こんにちは。IKORAブログ読者の皆様face01
私はT・CRAFTヤマトシ株式会社、スタッフの木村と申しますm(__)m

普段、弊社HPなどで、公私混同したブログを更新させていただいているのですが、
こちらの『ヤマトシ新築・リフォームのぶらぶら日記』、の更新が止まっているのを
社長から聞いておりました。

これではいかんと言うことでですね、
『ヤマトシ新築・リフォームのぶらぶら日記』から
『ヤマトシスタッフ、木村のぶらぶら日記』へと
乗っ取らせていただこうかなと計画中でございます。icon14icon14
よろしくお願いいたします。


本日は、突然ですが、海外から初来日した知人と東京観光したことについて書きますねik_18


外人を連れての旅でしたので、定番どころを観光致しました。
皆様にとって退屈な内容にならないかと心配ですが・・・・書きますね(;^ω^)
地下鉄なのかJR線なのか常に混乱しながら必死で移動しました。


まあ、それにしてもやっぱり東京。外国人観光客の数もすごく多いですね。


東京、楽しかったところ、①三鷹の森ジブリ美術館!

旅行の計画をしている時に友達が教えてくれ、前もって予約できたので
行くことが出来ました。

知人はジブリ映画が大好きなので、行くことができて良かったです。
こちらも海外からの観光客らしき方がたくさんおられ、
ジブリ映画が世界中で人気であるということを実感したのでした。

館内は撮影禁止なのですが、美術館の外は撮影できますので、
ご紹介しますね。

ロボット兵



美術館の中には映画館があり、短編アニメーション作品を鑑賞することができます。
この時期は“毛虫のボロ”という作品でした。
日本語が分からない知人にとっても楽しい作品でした。(^◇^)♪
もう一度観たくなりますが、映画を観られるのは1回だけでした。





そして猫好きとして、おみやげショップでねこバスを購入しました。
我が家の猫に噛みつかれないように隠さなければ・・・・(;^ω^)


東京、楽しかったところ、②すしざんまい別館(築地)

私自身も初となったすしざんまい。
お寿司がおいしいのはもちろんですが、カウンター内のちょっと強面板前さんが
真顔でお寿司を握りながら、ジョークを言っていたのが
楽しかったです。(^^)/

板前さん『(他の板前さんらを見渡して)この人たち、板前ですけど、
僕、1人だけ板前じゃないんですよ。』

私『・・・・?』

板前さん『僕だけ男前です・・・・!』

私『・・・・!(笑)』

この会話のおかげで、知人は男前という日本語を覚えました。(笑)

他のお客さんも爆笑で、知人はこの活気のある感じがかなり
気に入ったようでした。

生の魚介類を食べる習慣が無い知人。お寿司は好きですが
この海老は可哀そうで食べられないと言っていたので
私が頂きました。海老さんありがとう・・・・。美味しかった。



東京、楽しかったところ、➂浅草寺の庭園

言わずと知れた有名観光スポット浅草寺。もちろん行ってきました。




その込み合った浅草寺の庭園、伝法院庭園。国指定の名勝です。

非常に込み合った浅草寺のすぐそばですが、
たくさんの緑に囲まれ、東京の街のど真ん中にぽっかりできた
静かな庭園という感じでしょうか。



違う時間がその中で流れているような感覚があって面白かったです。





さて本日はここまででございます。(^O^)

ねこバス。
  


Posted by ヤマトシ at 18:54Comments(0)