2018年08月03日
店舗増席工事
こんにちは(^◇^)T・CRAFTヤマトシ木村です。
皆様、ご覧ください!
子猫てんちゃんが我が家にやって来てから約3週間。
あひると仲良く寝そべっているところを発見いたしました(^^♪

てんちゃんはかなりパワフルなので、おとなしいあひるは始め
タジタジでしたが、くっついている(蹴られてる?(;^ω^))ところを見られてホッとしました~ヽ(^o^)丿
てんちゃんは、あひるのエサをも食べてしまうパワフルガールですが
それでも怒らないあひるとは実は相性がいいかも♪と
前向きに考えていますヽ(^o^)丿
さて、今回ご紹介したいのは、
『旬(トキ)の光田』様、増席工事の施工事例です(^^)
Before

右側の丸で囲んだ部分が今回新しくなったところなのですが、
こちらは以前物置でした。
工事途中の様子。

大工さんと電器やさんにも入ってもらっているところです。
After
このような感じで、座敷の個室が2か所出来上がりました(^^)


青い線で囲っているふすまは取り外しができ、
2つの個室を1つにすることもできます。
取り外したふすまは奥の壁に立てかけることができます。


ふすまを外した際は、各部屋にある、赤で囲った板を
取り外し、机をくっつけることができます(*^^*)
こちら黄緑で囲った部分は鴨井と方立てと呼ばれますが、ひのきで出来ています。

こちらは座敷へ上がる際に靴を脱ぐ、式台を真上から撮った写真ですが
けやきの1枚板からできています。

式台横には手作り下駄箱です。

天井はクロスです。

他には既存の席に荷物置きスペースを新たに設けています(^^)



何とも落ち着く空間でした!!(^^♪
以上です(^^♪
しろの前足。

皆様、ご覧ください!

子猫てんちゃんが我が家にやって来てから約3週間。
あひると仲良く寝そべっているところを発見いたしました(^^♪

てんちゃんはかなりパワフルなので、おとなしいあひるは始め
タジタジでしたが、くっついている(蹴られてる?(;^ω^))ところを見られてホッとしました~ヽ(^o^)丿
てんちゃんは、あひるのエサをも食べてしまうパワフルガールですが
それでも怒らないあひるとは実は相性がいいかも♪と
前向きに考えていますヽ(^o^)丿

さて、今回ご紹介したいのは、
『旬(トキ)の光田』様、増席工事の施工事例です(^^)
Before

右側の丸で囲んだ部分が今回新しくなったところなのですが、
こちらは以前物置でした。
工事途中の様子。

大工さんと電器やさんにも入ってもらっているところです。
After
このような感じで、座敷の個室が2か所出来上がりました(^^)


青い線で囲っているふすまは取り外しができ、
2つの個室を1つにすることもできます。
取り外したふすまは奥の壁に立てかけることができます。


ふすまを外した際は、各部屋にある、赤で囲った板を
取り外し、机をくっつけることができます(*^^*)
こちら黄緑で囲った部分は鴨井と方立てと呼ばれますが、ひのきで出来ています。

こちらは座敷へ上がる際に靴を脱ぐ、式台を真上から撮った写真ですが
けやきの1枚板からできています。

式台横には手作り下駄箱です。

天井はクロスです。

他には既存の席に荷物置きスペースを新たに設けています(^^)



何とも落ち着く空間でした!!(^^♪
以上です(^^♪

しろの前足。

