2018年07月03日
とりでんさん リフォーム
こんばんは。T・CRAFTヤマトシ木村です。(^◇^)
今日もなかなか風が強いですが、明日からお天気の悪い日が続きそうですね(T_T)
洗濯物困るな~・・・・。
出かけるときは交通安全に気をつけましょうね!
さて本日は、以前も少し途中経過をお伝えした、
和歌山市塩屋のとりでんさんのリフォームの事例をご紹介させていただきたいと思います♪
Before

After

ここから更に、通路側に引き戸がつきます。(*^^*)
写真手前の席が完全個室になったことと
机が大きく変わっています。
以前はこのような机で、従業員の方が掃除をしにくいとの声を
頂いていました。

ですので、新たに机を作りなおしました。
汚い手書きで申し訳ございませんが、
こんな感じになりました。
横から見た図です(;^ω^)

掘りごたつの足元にあった机の脚が掃除のとき邪魔だったので
取り払いました。
新しい机は脚が4本あり、手書きの図のように溝にはめて
設置します。
そしてこの溝は写真のように足元についており、
机をお客さんの人数によって動かすことができます(^^♪

別の席のBefore


After

こちらも机が変わりました。
他には壁も新たにやり直しています。
以前の土壁から拭きやすいクロスへ。
背もたれになる部分に板を付けているので、時間が経って
その部分だけ黒ずんでくるというようなことはないと思いますヽ(^o^)丿

以上、とりでんさんのご紹介でした(*^▽^*)
\僕もサッカーやってみたいにゃ/

今日もなかなか風が強いですが、明日からお天気の悪い日が続きそうですね(T_T)
洗濯物困るな~・・・・。
出かけるときは交通安全に気をつけましょうね!

さて本日は、以前も少し途中経過をお伝えした、
和歌山市塩屋のとりでんさんのリフォームの事例をご紹介させていただきたいと思います♪
Before

After

ここから更に、通路側に引き戸がつきます。(*^^*)
写真手前の席が完全個室になったことと
机が大きく変わっています。

以前はこのような机で、従業員の方が掃除をしにくいとの声を
頂いていました。

ですので、新たに机を作りなおしました。
汚い手書きで申し訳ございませんが、
こんな感じになりました。
横から見た図です(;^ω^)

掘りごたつの足元にあった机の脚が掃除のとき邪魔だったので
取り払いました。
新しい机は脚が4本あり、手書きの図のように溝にはめて
設置します。
そしてこの溝は写真のように足元についており、
机をお客さんの人数によって動かすことができます(^^♪

別の席のBefore


After

こちらも机が変わりました。
他には壁も新たにやり直しています。
以前の土壁から拭きやすいクロスへ。
背もたれになる部分に板を付けているので、時間が経って
その部分だけ黒ずんでくるというようなことはないと思いますヽ(^o^)丿

以上、とりでんさんのご紹介でした(*^▽^*)

\僕もサッカーやってみたいにゃ/

Posted by ヤマトシ at 18:59│Comments(0)
│リフォーム