2009年06月09日
Before


原産地はブラジル
ウッドデッキ等の外構に最適です。
勿論、室内床材等にも使えます。
高密度であり硬質材 で白蟻害虫にも強く薬剤処理の必要もなく腐りにも強いです
硬いは重いは加工しにくいの三拍子(^_^;)大工泣かせな奴です。
難点とすれば価格です(一番重要なとこですねf^_^;)
でも ほとんどメンテナンス要らず
ウッドデッキでどこもよく使ってる材質とすればパイン材や良くて杉や桧に塗装をするってとこでしょうか
それだと多分、毎年のメンテナンスに塗装をしないと5、6年位から腐りが始まります。
それに比べるとイペ材は数倍かなり腐りに強いです。(はっきりどれ位とは言えなくて(^_^;)すみません)
少し値段は高くつきますが長持ちする事を考えれば価値あるものだと思います。
もう一つデザイン的な形にするのが少し困難で木目を生かした明るい着色も難しいです。
それではまたafterで(^_^)v
Posted by ヤマトシ at 12:47│Comments(0)
│手作り