2018年07月17日
部分補修
こんにちは(^◇^)T・CRAFTヤマトシ木村です。
3連休があっという間に過ぎ去りましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
テレビを見て思いましたが、熱帯夜って25℃以上なんですね。
夜、25℃だったら、今日は涼しいな~って思いませんか?(;^ω^)
感覚がだんだんおかしくなってきています・・・。
子猫てんがやってきて一週間が経ちましたが
最近はあひると走り回ったりしていて、仲良くなれそうかも!?
と嬉しくなってきました。

今回ご紹介するのは部分補修の施工事例です。
すごく地味です。
こちら店舗の屋外の階段です。
このような階段は鉄骨の下地から
コンクリートを打っているのですが
屋外の階段ですから雨で濡れて鉄骨が錆びて膨張し、
こういったひび割れを起こすようです。
Before


After

\今日はこれで終わりにゃ(木村、情報が少ないにゃ)/

3連休があっという間に過ぎ去りましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
テレビを見て思いましたが、熱帯夜って25℃以上なんですね。

夜、25℃だったら、今日は涼しいな~って思いませんか?(;^ω^)
感覚がだんだんおかしくなってきています・・・。

子猫てんがやってきて一週間が経ちましたが
最近はあひると走り回ったりしていて、仲良くなれそうかも!?
と嬉しくなってきました。


今回ご紹介するのは部分補修の施工事例です。
すごく地味です。

こちら店舗の屋外の階段です。
このような階段は鉄骨の下地から
コンクリートを打っているのですが
屋外の階段ですから雨で濡れて鉄骨が錆びて膨張し、
こういったひび割れを起こすようです。
Before
After
\今日はこれで終わりにゃ(木村、情報が少ないにゃ)/
