2018年07月12日
子猫がやってきました
再び、木村です。

いつものようにブログ記事の最後に猫の写真を載せようと
思っていたのですが、1つニュースがありまして
もう1つをブログを書くことにしました。
猫を保護しました。
我が家には既に2匹いますが・・・・(^◇^;)
知り合いの方の店舗に
とことこと入ってきたようです。
迷い猫として(正確には拾得物)
届けられ、3か月経っても飼い主さんが見つからない
場合は責任を持って保護するという書面にサインしました。
さてその子がこちら。メスです。
初めて会ったときは、人懐こく、かわいいばかりでしたが、


先住猫たちに会わせてみると、この小ささでいっちょ前に威嚇し
立ち向かうとんでもなく強い子でした。
\私のものは私のもの、お前のものも私のものにゃ!/

あひるは自分の体の半分も無いこの子に追いかけられ
逃げ回る可哀そうな状態。
というかあひるの気の小ささに驚き。
\1人にしてくださいにゃ・・・・/

しろは初日よりは落ち着いたものの
毎度歯向かってくるこのおチビに相当イライラしている様子です。
\ちょこまか鬱陶しいったらあにゃしない/

お転婆なので“てんちゃん”と呼ばれ出しました。
てんちゃん、よろしくお願いいたします。(^◇^)


いつものようにブログ記事の最後に猫の写真を載せようと
思っていたのですが、1つニュースがありまして
もう1つをブログを書くことにしました。
猫を保護しました。
我が家には既に2匹いますが・・・・(^◇^;)
知り合いの方の店舗に
とことこと入ってきたようです。
迷い猫として(正確には拾得物)
届けられ、3か月経っても飼い主さんが見つからない
場合は責任を持って保護するという書面にサインしました。
さてその子がこちら。メスです。
初めて会ったときは、人懐こく、かわいいばかりでしたが、


先住猫たちに会わせてみると、この小ささでいっちょ前に威嚇し
立ち向かうとんでもなく強い子でした。
\私のものは私のもの、お前のものも私のものにゃ!/

あひるは自分の体の半分も無いこの子に追いかけられ
逃げ回る可哀そうな状態。
というかあひるの気の小ささに驚き。
\1人にしてくださいにゃ・・・・/

しろは初日よりは落ち着いたものの
毎度歯向かってくるこのおチビに相当イライラしている様子です。
\ちょこまか鬱陶しいったらあにゃしない/

お転婆なので“てんちゃん”と呼ばれ出しました。
てんちゃん、よろしくお願いいたします。(^◇^)
Posted by ヤマトシ at 17:34│Comments(0)
│ネコ