2018年07月20日
ねこ紹介
こんにちは(^◇^)T・CRAFTヤマトシ木村です。
少し前までは、『冷房の設定温度は28℃にしましょう』とかよく聞いた気がします。
しかし、これは私の勘違いだったようで
大事なことは『冷房の設定温度ではなく、実際の室温』
よく考えると場所や環境によって違いがあるはずなのに
設定温度が一律28℃っておかしいですもんね(;^ω^)
室温計のチェックが欠かせません
さて本日はこのブログによく出てくる猫たちの
プロフィールを改めて皆様にご紹介しようと思います。(^◇^)
まず一匹目、しろ(♀)推定11歳。

彼女は事務所付近をうろちょろする気ままな野良猫でしたが、
ある日突然変わり果てた姿で現れたので、病院に連れて行き
我が家の猫となりました。
そのときの写真です。

もう猫界ではなかなかの高齢ですが
猫に対しては気性が非常に荒く、よく大声をあげて怒っています。
気が弱いんだと思います。
ほとんどのドアを開けてしまう賢い一面も。
人が好きです。
野良くんにめっちゃ怒っています。

好きなこと おいしいものを食べること。
嫌いなこと 自分の領域に他の猫が入ってくること、病院に行くこと、掃除機。
特徴 真っ白な毛とふにゃふにゃのヒゲ、歯がありません。

二匹目、あひる(♂)1歳。
彼がうちにやって来たときのことはブログにも書かせて
頂いたのですが、保護ネコカフェ『Happy Cat』さんから譲渡していただいた猫です。
子猫の時に親切な方に拾われたらしいのですが、その方がもともと飼っておられた
猫に、猫にうつる病気があることが分かり、やむを得ず手放すことになってしまったようです。
我が家に来たときのあひる。

二匹目を譲渡してもらおうと思ったのは、一匹目のしろに
友達が居たら寂しくないんじゃないかと安易に考えてしまったからです。
縄張り意識が強すぎるしろとめちゃくちゃ気が弱いあひるは8か月経っても
未だに全く仲良くありません。
大きくなりました。

好きなこと 静かに過ごすこと。
嫌いなこと 知らない人・猫が近づいてくること。
特徴 なかなか逞しい体になってきましたが、よくビクビクしています。目が丸いです。

三匹目、てん(♀)推定3か月。
先週突然登場しました、子猫てんです。
てんは、知り合いの方の店舗にのこのこ入ってきたところを保護されました。
保護されたときから痩せておらず、めちゃくちゃ元気で人に慣れていました。
今は預かっているという状態であります。
小さいですが、度胸はこの3匹の中では1番かと思います。

好きなこと 誰かに遊んでもらうこと。
嫌いなこと 誰にも遊んでもらえないこと。
特徴 ふわふわでちょっと毛が長いサバトラです。よく食べるのでお腹がポコッとしてます。

以上です。
これからもこの3匹共々、よろしくお願いします。(*^▽^*)
少し前までは、『冷房の設定温度は28℃にしましょう』とかよく聞いた気がします。
しかし、これは私の勘違いだったようで
大事なことは『冷房の設定温度ではなく、実際の室温』
よく考えると場所や環境によって違いがあるはずなのに
設定温度が一律28℃っておかしいですもんね(;^ω^)
室温計のチェックが欠かせません

さて本日はこのブログによく出てくる猫たちの
プロフィールを改めて皆様にご紹介しようと思います。(^◇^)

まず一匹目、しろ(♀)推定11歳。

彼女は事務所付近をうろちょろする気ままな野良猫でしたが、
ある日突然変わり果てた姿で現れたので、病院に連れて行き
我が家の猫となりました。
そのときの写真です。

もう猫界ではなかなかの高齢ですが
猫に対しては気性が非常に荒く、よく大声をあげて怒っています。
気が弱いんだと思います。
ほとんどのドアを開けてしまう賢い一面も。
人が好きです。
野良くんにめっちゃ怒っています。

好きなこと おいしいものを食べること。
嫌いなこと 自分の領域に他の猫が入ってくること、病院に行くこと、掃除機。
特徴 真っ白な毛とふにゃふにゃのヒゲ、歯がありません。

二匹目、あひる(♂)1歳。
彼がうちにやって来たときのことはブログにも書かせて
頂いたのですが、保護ネコカフェ『Happy Cat』さんから譲渡していただいた猫です。
子猫の時に親切な方に拾われたらしいのですが、その方がもともと飼っておられた
猫に、猫にうつる病気があることが分かり、やむを得ず手放すことになってしまったようです。

我が家に来たときのあひる。

二匹目を譲渡してもらおうと思ったのは、一匹目のしろに
友達が居たら寂しくないんじゃないかと安易に考えてしまったからです。
縄張り意識が強すぎるしろとめちゃくちゃ気が弱いあひるは8か月経っても
未だに全く仲良くありません。

大きくなりました。

好きなこと 静かに過ごすこと。
嫌いなこと 知らない人・猫が近づいてくること。
特徴 なかなか逞しい体になってきましたが、よくビクビクしています。目が丸いです。


三匹目、てん(♀)推定3か月。
先週突然登場しました、子猫てんです。
てんは、知り合いの方の店舗にのこのこ入ってきたところを保護されました。
保護されたときから痩せておらず、めちゃくちゃ元気で人に慣れていました。
今は預かっているという状態であります。
小さいですが、度胸はこの3匹の中では1番かと思います。

好きなこと 誰かに遊んでもらうこと。
嫌いなこと 誰にも遊んでもらえないこと。
特徴 ふわふわでちょっと毛が長いサバトラです。よく食べるのでお腹がポコッとしてます。


以上です。
これからもこの3匹共々、よろしくお願いします。(*^▽^*)
Posted by ヤマトシ at 11:44│Comments(0)
│ネコ