2018年06月18日
I様邸 新築施工事例
こんにちは。T・CRAFTヤマトシ木村です(^◇^)
さて今朝の地震、とてもコワかったですね。大丈夫でしたか?
アイフォンがすごく大きな音で鳴ってそのすぐあと揺れが来ました。
どうかこれ以上の被害が出ませんように。
さて、本日も施工事例ご紹介いたします。
新築I様邸です♪



こちらは設計事務所の設計の下、施工させて頂きました。
写真でご確認いただけますように、木目調です。
紀州材を使っています。
手作り収納棚

ロフト

前回のブログでご紹介した事例のように、
夏は涼しく、冬は暖かい、
木の香りでリラックスできる空間間違いなしですね(^^)

大きな特徴は土間になります。
最近は広い土間があるおうちはなかなか見かけないですね。
こちらのお家には薪ストーブがありますので、
こういった土間があると、薪の準備もしやすいかと想像します。
吹き抜けと薪ストーブの煙突

薪ストーブはもちろんその名のごとく、
薪を準備する必要がありますが、天気のいい日に、薪拾いに行き、
薪を割るのってすごくよくないですか~?
便利じゃないのは承知ですが、憧れです。
ということでご紹介を終わります。
今週も一週間コツコツ行きましょう!

さて今朝の地震、とてもコワかったですね。大丈夫でしたか?
アイフォンがすごく大きな音で鳴ってそのすぐあと揺れが来ました。
どうかこれ以上の被害が出ませんように。
さて、本日も施工事例ご紹介いたします。
新築I様邸です♪
こちらは設計事務所の設計の下、施工させて頂きました。
写真でご確認いただけますように、木目調です。
紀州材を使っています。

手作り収納棚
ロフト
前回のブログでご紹介した事例のように、
夏は涼しく、冬は暖かい、
木の香りでリラックスできる空間間違いなしですね(^^)
大きな特徴は土間になります。
最近は広い土間があるおうちはなかなか見かけないですね。
こちらのお家には薪ストーブがありますので、
こういった土間があると、薪の準備もしやすいかと想像します。
吹き抜けと薪ストーブの煙突
薪ストーブはもちろんその名のごとく、
薪を準備する必要がありますが、天気のいい日に、薪拾いに行き、
薪を割るのってすごくよくないですか~?
便利じゃないのは承知ですが、憧れです。

ということでご紹介を終わります。
今週も一週間コツコツ行きましょう!


Posted by ヤマトシ at
15:44
│Comments(0)